結果が全て!?過程と結果の話・・
こんばんは!
ステラの青砥です♬
明日6月1日の青砥のご予約は15時までと
させて頂いております。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが
よろしくお願い致します。
興味ある方ない方いらっしゃると
思いますが・・・
最近いろいろあるニュースのせいで
全く盛り上がってない!?
露出がすくない【テレビ的に】
サッカーワールドカップ!!
直前の監督交代・・・
昨日行われたガーナとのテストマッチ。
ちなみにガーナはワールドカップに出場は
しませんが(>_<)
0-2で負けてしまいました。
まあ評論家的な人たちは結果を受けて
いろいろ批判がでているみたいです。
僕調べですが・・・
結果が全ての厳しいプロスポーツの世界
勝てば天国
負ければ地獄。
でも結果って過程なくして出るんでしょか?
ワールドカップ直前の1カ月前の監督交代。
この1カ月間が期間として長いのか
短いのかわかりませんが・・
もともと強いわけでもないチームを
過程も経ずいきなり結果・・・
みなさんも仕事なとで、何か結果を残す時は
準備して、試してそこから反省して改善
また試してを繰り返して結果にたどり着くと
思います!
サッカーに興味のない方にはピンと
こない内容で申し訳ないのですが・・
結果をだすためのセオリーで考えると
監督交代は失敗になりますよね(>_<)
まあ個人的には監督交代は賛成ですが!!
どっちやねん笑
6月19日からの結果をみてみないと
なんとも言えませんが・・・
仮に良い結果がでたとしても
結果だけを追うのではなく、過程を大切にし
てそれを積み重ねた先に結果があると思い
明日から頑張ります!!
もちろん先に目標なり結果をイメージしたり
決めておく事は大切ですが!
0コメント