花粉症の方には辛い季節・・
こんばんは!
ご来店頂いてるお客様やスタッフでも
これからの季節見てて辛そうなのが
花粉症・・・
僕は小さい時からアレルギー性鼻炎で
病院通いをしていたんですが、鼻が詰まり
過ぎて夜も眠れないぐらいの症状だったん
ですが・・・
大人になって体質が変わったのか
抵抗力がついたのか・・・
いつの間にか治り今や・・
無敵です!
鼻周り強いです!!
体は弱そうなんですが・・・笑
そんな花粉症でお悩みの方に
花粉症に効く食べ物と
食べない方が良い食べ物をご紹介!!
【花粉症に効く食べ物】
バナナ・・筑波大学の研究によると毎日
8週間食べ続けるとくしゃみが緩和される
というデータもあるとか。
ヨーグルト・・アレルギーの原因IgE抗体の
活動を抑制。
その他・・
レンコン
わさび
しそ
玉ねぎ
ふき・・・など。
【花粉症に悪い食べ物】
生トマト・・ヒスタミンを多く含んでいる為
スギ、ヒノキ花粉の方は特にNG。
牛乳*チーズ・・食物アレルギーや花粉症に
なりやすい。
お酒・・ビールや日本酒等に含まれるアセト
アルデヒドが鼻水、くしゃみの症状を悪化。
その他
メロン
ファーストフード
ソーセージ、ハム
砂糖
小麦粉
マーガリンなど。
まだ花粉症になってない方でも
いつなるかわからないのが怖いところ!!
まずは食生活から改善していきましょう!
では。
0コメント