賛否両論!!結果の出し方について。

こんにちは。

本日は外部活動の為サロンワークは
お休みを頂いておりました(>_<)

お客様にはご迷惑をおかけしました(>_<)

最近ワールドカップネタが多くなって
しまいますが・・・

とりあえずグループリーグ突破しましたね!

誰もこの結果を予想してなかったんじゃ
ないでしょうか!?
ただ手放しで喜べない状況にもあります(>_<)

ご覧になられた方はご存知でしょうが
試合残り7分ぐらい?の試合内容です(>_<)

細かい内容は割愛させて頂きますが
ざっくり言うと試合に負けてるのに
他の試合の結果でグループリーグ突破出来る
可能性が出来たので、これ以上点差をつけられないように負けきる!!
という試合運びをしていました(>_<)

スポーツの世界で「負けきる」!!!

なかなか斬新な響きですよね^_^

日本の活躍を評価していた海外メディアも
酷評してますが・・・
あんなやり方でグループリーグ突破した
チームなんてトーナメント1回戦でボコボコにされれば良い!っと言った過激なコメントもでてます(>_<)

まあルールは守ってますし何も日本代表は
反則してないですしねぇ・・・
なんならフェアプレーしてたから
リーグ突破出来たわけですし・・・

俗に言うグレーゾーンってやつですか!?

法律的にはセーフだけど社会倫理的には
どうなん!?ってやつですね・・・

まあ事の大小あれど生きていく上で
そういう瞬間ってありますよね!?多分。

個人的にはこの結果はアリだと思います!
日本人らしからぬ露骨な試合運びにくましさ
すら感じます^_^

もちろん今回のサッカーに関しての
話しですが・・・

自分の仕事や生活に置き変えて考えると
なかなか難しい話しになりますが・・

判断基準を設けるならその決断が
人の信用や信頼を裏切らないか?
また人を傷つけないか?
その判断がその場しのぎでなく今後に生かされるか?

ぐらいでしょうか?

今回のサッカーはどうでしょう?
まあサッカーファンを傷つけたといえば
そうかもしれませんが・・・
信用信頼は次のベルギー戦で取り戻しましょう^_^

なかり無理矢理感がありますが笑

長々と書きましたが、日本代表戦がもう1試合
観れる事が嬉しい限りです😊

今回の決断を活かすも殺すも次のベルギー戦
の結果と内容次第です!

やっぱり16強に進出するようなチーム
じゃなかったと言われないような内容の
試合を期待してます!!

0コメント

  • 1000 / 1000